2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲームプログラミングというもの

案ずるより生むが易し? http://d.hatena.ne.jp/nushio/20050529 M氏がHaskell版グラディウスを開発した。 途中経過を逐一報告してもらっていた私としては、 最初の方の自機がへろへろと動くのを見せてもらって、 まぁ、どこまで出来るんですかなぁ〜?と思…

続々・ファミコンエミュレータ

このネタを引っ張り続けるのもこのページとしては あんまり旨くないような気もするが、 とりあえず開発はひと段落した。 http://fxp.hp.infoseek.co.jp/emu/bjne-0.1.0.zip めちゃくちゃ開発が良く進む。 こんなに良く進むの三年ぶりぐらいだ…。 そういうわ…

懐古趣味

ふとしたことから久しぶりに高校時代に作ったプログラムを発見した。 ガラクタがほとんどだったけど、当時の自分は本当にプログラミングが 好きだったんだなぁ、としみじみ思う。 BASICプログラマからCプログラマへの転生、 そしてオブジェクト指向に翻弄さ…

ファミコンエミュレータ

音といくつかのマッパーの実装をした。 音はやっぱり細かな挙動が難しいね。 後、サウンドの処理回りの都合上環境によっては 音がぶちぶちになってしまうかもしれないなぁ。 その辺はバッファ長を設定できるようにするしかないか。 とりあえず、成果物を。 h…

前の続き

長休みなので、ゆるゆるとコーディング続行中。 (普段もゴールデンウイーク並みに暇だったりするけど)

輪講

今度研究室の学部生でやることになった輪講で Haskell:The Craft of Functional Programming (International Computer Science Series) を読むことになった。 私がHaskellerであることを知った教授が この本を候補に入れたらしいのだが、 正直この本の内容は…

美しい日本のファミコンエミュレータ

ちょっと前、ふとしたことから nestech.txt なるファミコンの資料を 読んでいたのだが、読んでいたら久しぶりにエミュレータを書きたいような 気持ちがふつふつと湧き出てきて、それからそれが数日経っても 一向に収まらないので、結局書き始めることにした…